下記の操作を順にお試し下さい。 1)Kinoppyへのログイン Kinoppyを起動し、本棚画面左の「≡」ボタンをタップします 左メニュー右上の歯車ボタンをタップします 設定画面の1項目目に「ログイン」とあれば、ログアウト状態です 「ログイン」を押し、次画面で「会員ID」にご登録のメールアドレス... 詳細表示
取り扱っているファイル形式は以下の通りです。 (大きく「リフロー型」と「レイアウト固定型」に分かれます) ■リフロー型 EPUBリフロー形式 XMDF形式 .book形式 文字が中心の書籍に用いられます。 ビューアの大きさや設定に応じてテキストが流動的に表示され、文字のサイズや1ペー... 詳細表示
ストアから購入・ダウンロードした本であれば、クラウド本棚から再追加することができます。 左メニュー>「インポート」下の「クラウド本棚」を選択すると、クラウド本棚が表示されます。 クラウド本棚で追加したい本をタップすると本棚へ追加されます。 ※追加先は「メイン本棚」の最上段左になります。 詳細表示
メルマガの配信停止は下記の手順にて行っていただけます。 1.ウェブストア( https://www.kinokuniya.co.jp/ )にログイン 2.「会員メニュー」>「お知らせメールの設定」にて、 解除を希望されるメールの種類の「受け取る」のチェックをはずし、 「確認画面... 詳細表示
Dropboxおよびローカルコンテンツから、下記の手順にてインポート可能です。 ■ Dropboxからインポートする場合 下記のヘルプをご参照ください。 <Dropbox連携> https://k-kinoppy.jp/help2/mac.html?p=3097 ■ ローカルコンテンツか... 詳細表示
ライセンスエラー(ライセンスを取得できませんでした)と表示され、読むことが...
コンテンツデータのダウンロードが不完全である可能性があります。 まずは下記の操作をお試しください。 <Kinoppy for Windows デスクトップ版 の場合> ・本棚より該当の本を削除(右クリックで「書籍を削除」) ・本棚画面左上の同期ボタン(丸い矢印の形)を押す (回転が止まるまでお待ち... 詳細表示
電子書籍は紙に印刷(プリントアウト)できますか? また、文字の一部をコピー...
コピーライトの関係から電子書籍はプリントアウトできません。 また、文字の一部をコピーすることはできますが、こちらもコピーライトの関係からコピーできる文字数には制限があります。 詳細表示
「Kinoppy」のクラウド本棚にある電子書籍や、ウェブストアの「あなたの...
弊社の電子書籍サービスは、ご購入いただいた電子書籍ファイルをクラウド上に保存・管理するクラウド型のサービスですので、ご注文履歴を削除するとその電子書籍がお読みになれなくなります。 それでも宜しければ弊社にてサーバ側より削除しますので、該当の注文番号と書籍名をカスタマーサポート (ebook@kinokuniya... 詳細表示
Kinoppyの操作方法を教えてください。[Android / iOS /...
アプリの操作方法は、下記の手順にて各Kinoppyのヘルプをご参照ください。 <Kinoppy for iOS / Android の場合> ・画面左下(Androidの場合は左上)の≡ボタンを押し、左メニュー上の"?"ボタン>「ヘルプ」 ("?"ボタンがない場合は、左メニュー上の歯車ボタンを押して「全... 詳細表示
Dropboxおよびローカルコンテンツから、インポート可能です。 下記のヘルプをご参照ください。 <ローカル上及びDropBox上のコンテンツを本棚に置きたい。> https://k-kinoppy.jp/help2/windesktop.html?p=2905 詳細表示
72件中 11 - 20 件を表示