●紀伊國屋書店ウェブサイト上部にある検索バーで、探したい商品のカテゴリ(和書・洋書・電子書籍・和雑誌等) を選択して、探したい商品のキーワードを入力してください。 ※キーワードとして、書名、著者名、出版社名、ISBNなど、お持ちの情報を入力し検索してください。 複数のキーワードを入力する時は、キーワー... 詳細表示
購入した覚えのない『Scripta』という本が本棚にあります。
『Scripta(winter 2011)』は、Kinoppyのビューアをお試しいただくために、Kinoppyをインストールしていただいたすべてのお客様に自動的にお付けする無料のお試し本です。 詳細表示
お知らせメールの配信は不定期となっております。 長期に渡って届かない場合は、登録されているメールアドレスが正しいかどうかご確認ください。 メールアドレスが正しい場合、迷惑メール設定を変更されていないかどうかご確認ください。 各社の迷惑メール設定については下記のリンク先を参照してください。 ... 詳細表示
「お住まいの地域では現在ご購入いただくことができません。」とのエラーメッセ...
「特定商取引法に基づく表示」の第7項に記載の通り、税制上の理由により、一部の国・地域へは電子書籍の販売を行っておりません。 <特定商取引法に基づく表示> https://store.kinokuniya.co.jp/tokutei/ 何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。 詳細表示
定期購読の停止は下記の手順で行ないます。 1.ウェブストア(https://www.kinokuniya.co.jp/)にログイン2.「会員メニュー」>「続刊案内・電子書籍定期購読」より、該当のご注文にチェックを入れ、 「選択したシリーズの続刊案内・電子書籍定期購読を停止する」をクリック3.内容を確認の上、「... 詳細表示
電子書籍のクレジットカード決済は、いつ頃カード明細に表示されますか?
電子書籍の場合は、ご注文確定日の翌日、もしくは直近の締め日以降となります。 (2021年3月より) ※カード発行元によって異なりますので、詳しくはカード会社にお尋ねください。 詳細表示
シリーズ作品の一部が、検索結果や「同じシリーズの商品一覧」に表示されません。
セーフサーチの設定が「ON」となっている可能性があります。 Q.セーフサーチとは何ですか? 下記の手順にてセーフサーチを「OFF」にしていただきますと、表示されていなかった書籍が表示される可能性があります。 ウェブストアの場合 商品検索用の入力ボックスの横に「セーフサー... 詳細表示
メールアドレスが変更になった場合はどうすればいいでしょうか?
会員メニューにログインして、「お客様情報の修正」からメールアドレスの修正を行ってください。 ※ご注文に関するご案内メールは、ご注文確定時に登録されていたお客様のメールアドレスに送られます。 ご注文後にご登録のメールアドレスを変更された場合は、ご注意ください。 詳細表示
好きな作家や趣味の本など、新刊が出たら知らせてほしいのですが?
紀伊國屋書店ウェブストアには、キーワードを登録しておくと、該当するKinoppy電子書籍の新刊が案内される機能があります。 設定方法は以下のとおりです。 1.紀伊國屋書店ウェブストア(https://www.kinokuniya.co.jp/)にログイン 2.「会員メニュー」>「お気に入りキーワード登録... 詳細表示
ヨーロッパ連合(EU)加盟国にお住まいの海外会員につきましては、決済に際し、電子書籍代金に加え、VAT相当額を加算いたします。VAT相当額は、居住国が電子サービスに適用しているVAT税率を代金に乗じて計算し、日本円で加算いたします。領収したVATは弊社より居住国の税務当局へ別途納税いたします。 各加盟国... 詳細表示
72件中 1 - 10 件を表示