Dropboxおよびローカルコンテンツから、下記の手順にてインポート可能です。 ■ Dropboxからインポートする場合 (事前準備) 本棚画面左下の「≡」(メニューボタン)をタップ メニュー画面右上の歯車のマーク(設定ボタン)をタップ 「Dropbox」の右横のボタンをタップして、ボタ... 詳細表示
アプリKinoppyはどこで入手(ダウンロード)できますか?
iOS、Android、Windows、Mac それぞれのOSごとにKinoppyアプリを用意しております。 下記リンク先より、お使いの端末向けのKinoppyアプリをダウンロードしていただけます。 iOS Android Windows Mac ※端末の機種、OSのバージョンによってはサポート対... 詳細表示
下記のヘルプをご参照ください。 <Q.マークを付けたい。> https://k-kinoppy.jp/help2/ios.html?p=3292 <Q.マーク/線の色を変更したい。> https://k-kinoppy.jp/help2/ios.html?p=223... 詳細表示
Kinoppyのバージョンは、下記の手順にてご確認いただけます。 <iOS版の場合> ・本棚画面左下の≡(メニュー)ボタンをタップ ・左メニュー内、右上の歯車ボタンをタップ ・設定画面一番下の「紀伊國屋書店Kinoppyについて」をタップ <Android版の場合&... 詳細表示
プッシュ通知の設定は、端末のホーム画面>設定>通知>Kinoppyにて行ってください。 詳細表示
ストアでの検索時に、「分冊版」「単話版」「1話売り」が大量に表示されて、通...
検索結果から除外したい単語に半角の「-」(マイナス)を付けて検索ボックスに入力すると、除外検索が可能です。 例: "-分冊 -単話 -1話売り -連載版 -プチ" (スペースで区切って複数入力も可能です) ※Kinoppyの検索ボックスと詳細検索画面内の「内容キーワード」ボ... 詳細表示
「サーバーに接続できません。」というエラーメッセージが出て、Kinoppy...
1) 端末内の何かしら外的な要因で、サーバとの通信が阻害されている可能性が考えられます。 ご利用のWindows端末のセキュリティのリアルタイム監視アプリやOSのセキュリティシステム等の設定を変更するか、もしくはこれらの機能を一旦停止して、状況が改善するかご確認ください。 2) アプリKinoppyを... 詳細表示
Kinoppyを起動した時に表示する画面を変更したいのですが?
起動時の画面は以下の手順で設定できます。 左メニュー>右上の歯車ボタン>設定画面>その他「起動時に表示する画面」 ※但し、本を開いた状態で終了した場合、または、最後に起動してから 1時間以内の場合は、最後に表示していた画面を表示します。 変更後は1時間以上経過してからKinoppyを起動して... 詳細表示
商品画面に「購入」ボタンがなく、代わりに「WEB取り扱い商品」と表示されて...
「WEB取り扱い商品」と表示の電子書籍は、弊社ウェブストアでの販売となりますので、お手数ですが下記の方法でウェブストアよりご購入いただければ幸いです。 ≪紀伊國屋書店ウェブストアでのご購入方法≫ ウェブブラウザ(Chrome、Firefox、Edge、Safari等)を起動し、下記リンクよ... 詳細表示
Kinoppyの本棚より本を開こうとすると、「ファイルが見つかりません」「...
コンテンツファイルのダウンロードが不完全だったと思われます。 端末のストレージ容量をご確認の上、通信環境の良い場所で下記の操作をお試し下さい。 <本の削除> ■iOSの場合 ・本棚画面にて該当の本を長押し ・チェックボタンを押す ・画面右下の「削除」>「この端末から削除」>「削除」を押す... 詳細表示
43件中 11 - 20 件を表示