はい、可能です。変更方法は下記のとおりです。
・Kinoppyの画面左上の≡ボタンを押す
・左メニュー上部の歯車ボタンを押す
・「コンテンツ保存設定」を押して、「SDカード」を選択する
・ファイルの移動が始まります
※保存先を変更すると既存のダウンロードファイルもすべて変更先へ移動しますのでファイルサイズによっては処理に時間がかかる場合があります。
※保存先をSDカードに設定した状態でSDカードを取り外しますと、保存してあったコンテンツデータにアクセスできず、本の閲覧ができなくなりますのでご注意ください。
<ご注意事項>
Android6.0(Marshmallow)では、SDカードに関する仕様が変更されています。
このため、Android OSのアップデート前に、Kinoppyの「コンテンツ保存設定」でコンテンツの保存先をSDカードに設定している場合、OSアップデート後は、KinoppyからSDカードが認識できないため、「SDカードがありません」とメッセージが表示され、本棚に書籍が無い状態となります。
その場合、一旦、「コンテンツ保存設定」でコンテンツの保存先を内蔵ストレージへ変更後、再度SDカードへ変更すると、正常にご利用いただけます。